ホーム 製品紹介 施工要領 トピックス Q & A 商品一覧・ご注文

 

 

FIRM RESIN 18リットル缶

FIRM RESIN

−牛舎飼槽 施工要領− 

施工中は火気と換気に十分注意してください。 

手順1
  1. コンクリート打設後1週間の飼槽です。金コテで滑らかに仕上げてあります。必要なら、サンダーや砥石で凹凸を取り除きます。ここで、表面を滑らかに仕上げておくことが大切です。

※レジコンのように水分で硬化不良が発生しないので、1週間も乾燥させる必要は特にありません。

手順2
  1. 塗装1回目の様子です。
    コンクリートにどんどんしみ込みますから、1回目は多めに塗ります
    これがコツです。

 

手順3
  1. 1回目の塗装が終了し、2回目の塗装をしているところです。
    1回目の塗装後、硬化するのを待って(約30分)2回目の塗装をします。たいていの場合、1回目の塗装が終了した頃には、最初に塗った部分は硬化しているので、すぐに2回目の塗装ができます。

 

手順4
  1. 2回目の塗装が終了した状態です。
    1回目の塗装でしみ込んだ樹脂が硬化しているので、2回目以降に塗った樹脂はコンクリートにしみ込まず、硬い被膜になります。
    同じ要領で合計4回塗装します
    塗装後2時間もすれば供用できます。

 

グレー着色新登場!!

グレー着色 施工の様子  新発売のグレーで着色したFIRM RESINを施工している様子です。1回目と2回目は通常のFIRM RESINを塗ります。3回目と4回目は専用トナー[グレー]で着色したFIRM RESIN[クリア]を塗り、仕上げます。